本ページにはプロモーションが含まれています

運動会。保護者競技は憂鬱?保護者の服装は?怪我を防止するには?

運動会

 

子どもの運動会を見に行きたい!

 

いつもは仕事で一緒にいられませんし、

たまには一生懸命な子どもの姿も見たいですよね(^^)

 

しかし!

保護者ともなれば、ただ見に行くことはできません!

 

小学校はともかく、幼稚園・保育園では

なぜか保護者も競技に参加させられますよね(^^;)

誰得なのかと…

 

とはいえ、見学料と考えれば仕方ありません。

 

 

普段、運動不足になりがちな、そこのお父さん!

 

服装はOKですか?

 

怪我なんてしたら子どもも心配しちゃいますよ?

 

仕事で忙しいながらも、最低限の準備はしておきましょう!

運動会。保護者競技は憂鬱?

運動は苦手だ…

子どもにカッコ悪いところ見せたくない…

 

 

そんな気持ちがあったら、

仕事に逃げてしまうのも仕方ない気がします(-_-;)

 

運動会に参加しようとしない父親のうち、

何割かはこういう理由もあるんじゃないでしょうか?

 

はっきり口には出さないでしょうが、

「めんどくさい」とか言い出したら

60%くらいはこの理由だと思います!

 

 

保護者競技というとなぜか

ウケなければならない、

みたいな風潮があります(一部地域だけ?)

 

中には

「1位になれそうになかったら面白いネタやって!」

なんてムチャ振りしてくる人も…

 

プロの芸人さんだってウケるために努力が必要だというのに(-_-;)

 

 

たしかに、アマチュアの大人がただ運動会やってても

見る人は面白くないでしょうが、

 

 

それはあくまで大人の視点。

 

 

運動会の主役は、あくまで子ども。

 

保護者競技は、

「子どもと一緒に運動会している」

という連帯感を、子どもに見せるのが目的です。

 

私は姪っ子とよく遊ぶのですが、

すべり台も一人だと楽しくないみたいで、

一緒にすべってあげるとすごく喜びます(^^)

 

「一緒に何かやる」

というのがものすごく楽しいんでしょうね。

 

スポーツ万能とか1位とか、

子どもはそんなこと求めてません!

 

一緒に参加してあげてください!

運動会。保護者の服装は?

運動会も見るだけだったら、

スーツ&ネクタイでもいいんですが…

 

保護者といえども、競技に参加するとなれば

動きやすい服が必須です。

 

 

ジャージは張り切りすぎかもしれませんから、

Tシャツ、ジーパン、スニーカーあたりでよいと思います。

 

 

服の上下はあまりこだわる必要はありませんが、、、

シューズはこだわってください!

 

 

保護者の場合、普段から運動していない人が大多数。

 

特に全力で走る競技の場合、

しっかりしたシューズでないと、

足首を痛めたり転倒する可能性が高くなります。

 

 

オススメはランニング用のシューズ。

エントリーモデルなら、アシックスやミズノでも3000円台後半くらいです。

 

子どもの頃は適当なシューズでも怪我とかしませんでしたが、

大人になると、道具を選ばないと怪我します。

運動会。保護者が怪我しないようにするには?

運動会でムリをして怪我をしてしまう保護者、

というのは毎年必ずいます(^^;)

 

大人なんだから自制しろよ!

って思いますが、子どもに良いところみせようとして

張り切っちゃうんでしょうねぇ…

 

 

前述したように、大人は道具を選ばないとダメです。

 

運動してない人は筋肉が衰えていますし、

自分の身体のスペックも分からなくなってるので

ムチャしてしまいがちです。

 

しかも、仕事で鍛えられて、

ガマン強くなってるので事態が悪化します(-_-;)

 

 

その他にも運動会の前にできること、

当日できることがあるので、余裕があれば対策しましょう!

運動会の前にできること

実は、運動不足はさほど難しいことなく取り返せます。

 

週に1回のジョギングでも、

1ヶ月後には全然変わっています。

 

目に見えるレベルで筋肉を増やそうと思うと大変ですが、

神経系はすぐに成長するので、

ちょっと運動しただけでも

身体がコントロールしやすくなります。

 

 

そうすれば、

全力疾走しても身体がつんのめったりしなくなります(^^)

(つんのめるのは、脳からの命令に身体が追い付いていないから)

 

自分の身体スペックの上限を教え込むことで、

怪我が防止できます。

運動会の当日にできること

基本中の基本ですが、

準備体操、ストレッチ、軽めのジョギングがオススメです。

 

特に準備体操。

 

ラジオ体操第一を汗ばむくらいしっかりやるのが一番よいです。

 

最低限、屈伸、手首足首回し、アキレス腱伸ばしはやっておきましょう!

 

 

なお、リレーの場合、子供用のトラックはコーナーがキツイです。

 

ラインオーバー、転倒がよくあります。

 

コーナー手前で少し減速し、

また徐々にスピードを上げていくとすんなりコーナーを抜ける事が出来ます。

 

ただし、一番大切なのはムキにならない事です(^^;)

まとめ

運動が苦手な方、

保護者競技が苦手な方。

 

「子どもと一緒に運動会をやる」

という目的を忘れないでください。

 

服装も、怪我の防止も、

結局はその手段でしかありません。

 

 

「人間は社会的生き物である」

と昔のえらい人が言っていましたが、、、

 

「一緒に滑り台をすべる」だけで

喜んでくれる姪っ子をみて、なるほどなぁと思いました(^^)

 

 

運動会、ぜひお子さんと一緒にやってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました