本ページにはプロモーションが含まれています

クリスマスのプレゼントはあげるべき?両親、サンタの両方から?

クリスマス

 

子どもの頃、クリスマスは誕生日と並んで楽しみでした。

 

その理由はプレゼントが貰えるから(^^)

 

正統な理由で好きなものが買ってもらえるのは、

クリスマスと誕生日だけでしたからね~

 

でも自分が親になってみたら、、、

 

「あんまり買い与えるのはまずい?」

 

「あげるべきではない?]

 

と色々勘ぐってしまいます(-_-;)

 

 

しかもサンタからも両親からもとなると、費用が2倍に…

気も重くなりますね(^^;)

 

 

プレゼントのあげ方も、子どもが小さいうちが肝心。

 

対策を考えておきましょう!

クリスマスのプレゼントはあげるべき?

子供のうちは、クリスマスのプレゼントそのものは、あげるべきです。

 

友達や親戚、TVの中の人たちまでが貰っているのに

自分だけもらっていない…

 

となったら、子供心も傷つきます。

 

大人だったらなんてことありませんが (本当ですよ?)

子供はデリケート、悪く言えばメンタル弱いです(^^;)

 

 

私がそれを実感したのは、親戚の子供とゲームをしているとき。

 

プレイキャラに名前を付けられるタイプだったのですが、

面倒だったので「ああああ」と入れたら、泣かれてしまいました…

 

30分程度のアクションゲーム、

ゲーム内容とは何の関係も無い

キャラの名前でこんなに泣かれるとは…

 

子供と大人のメンタルの違いを実感した瞬間です(-_-;)

 

 

周りと違う、ということに対して、子供は結構敏感です。

 

なるべく世の中のブームには合わせてあげてくださいね(^^)

クリスマスのプレゼント。両親からあげる?

クリスマスのプレゼントはあげるべき!

 

しかし、両親からもあげるべきかと問われれば

「はい」とも「いいえ」とも言えます。

 

「はい」という意味では、

パーティーやケーキはプレゼントしてあげましょう。

 

「いいえ」という意味では、

おもちゃなどのモノは必要ありません。

 

 

パーティーやケーキといった

「イベントの主催」

というサービスも、立派なプレゼント。

 

 

「サービスもプレゼントになり得る」

という概念を、子供にも教えてあげてください(^^)

 

そうすれば、子供から両親に、何かプレゼントしたい!

と思った時も困りません。

 

肩たたき券とか貰えるかもしれませんよ(^^)

クリスマスのプレゼント。サンタを信じている子の場合は?

サンタを信じている子の夢を壊したくない!

 

サンタを信じている子にとって、サンタとは

「ほしいものをプレゼントしてくれる存在」

 

なので、子供がクリスマスに何を欲しがっているのか、

知っておく必要があります。

 

 

予算オーバーだったので別のものをプレゼントした、

という話をたまに聞きますが、残念ながら意味がありません。

 

ちゃんとヒアリング段階で調整しておきましょう(^^;)

 

 

いつか子供が

 

「サンタなんていないんだ!」

 

とやさぐれた時には、

 

「私があなたのサンタだ!」

 

と胸を張って言い切れるように、

ほしいものをプレゼントするようにしましょう(^^)

まとめ

クリスマスのプレゼントをあげるべきか否か。

 

そんな悩みを持ってしまうほど、

現代はモノにあふれた時代です。

 

 

モノに対する有難みも、年代ごとに違います。

 

私の両親は、

「自分の時代はモノがなかったので、子供(私)には不自由させたくなかった」

と言ってました。

 

朝起きて、枕元に置いてあったプレゼントは

欲しくもなんともない (というか存在すら知らない) ゲームで、

そのときサンタの不在を確信しましたが、、、

 

クリスマス、一緒に過ごした楽しい時間こそが、

最高のプレゼントだったと今は思います(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました